アジムステップは良い天気(昨日のことですが)
FF14の世界ってほんと風景が綺麗ですよね!ゲームの制作とかよくわからないんですけど、
時間や天候で変わる風景は同じフィールドを何回もウロつけるきっかけになっています!
これもハマる要素のひとつなんでしょうね!
昨日はメンテ空けの火曜日で、週制限も解除(オメガの報酬や万物は一週間で貰える数が制限されています)されたので、
白犬さん狙い(←もはや日課)とオメガの宝箱回収行ってきました。
出発前はいつもお世話になっているリムサの修理屋さんに挨拶です。
探検は終止順調、白犬さんにムキになってるんで、オメガは零式2層で止まってますけどw
ギョロ目ちゃん怖い(汗
地震怖い(汗
上に居たらいいのか下に居たらいいのか良くわかってないから怖い(汗
零式1層でギミックはうまくいっていても、時間が...って場合は、
名付けて「クラシカルエレメント居残り作戦!」使うとすんなりいけたりしますよ♪
報酬リセット日はオメガや万物回収に向かう光の戦士さんが多いのか、ラクシュミの待ち時間が長かったです(涙
待ち時間も色々やることあるんですよね。。。
その一つが、そう!修行です!←やってる人あまりおらんやろ!w
もちろん、黙々と武器を振り回してるわけじゃないですよ!モブハントしてます!
「今宵の斬鉄剣は血に飢えておる...」←持ってるのは斬鉄剣ではない。。。
「てぇぇぇぇぇぇぇいッ」
「またつまらぬ物を斬ったか。。。」←エモートなので何も斬っていない(汗
サムライかっけーな!!!!
葉隠れとか星眼とか心眼とか、開眼とか。。。
スキルの使いどころがいまいちわかてないので修行中です!
心眼発動→敵に攻撃受ける→開眼が勝手に発動→星眼と慈眼が使える、でOKなんでしょうか?
葉隠れ?は必殺剣・紅蓮使うためかな?なんかもったいなない??
調べたりすると色々話題出てきますけど、スキルは何回も使って自分の使用感を得て色々考えていくのが良いですね!
正にこれ修行!!(白犬狙いはそろそろ苦行w)
そんな昨日のラクシュミチャレンジ。。。
累計討伐数、211回目に訪れた通算9回目の魔笛チャレンジ、サイコロタイム。。。
「24」
ふふふ、
わかってましたよ、流れは今来てないですからね。。。←いつくるの?流れw
ただ嬉しいことに現在魔笛率、脅威の1/23!!
魔笛チャレンジ7回目から昨日の9回目までは、なんと1/6の魔笛遭遇率!!!
一時期は1/30超えてるときがあったので、まさかの魔笛セール到来!?かと思ってます!
(そんなセールはゲームには内蔵されていませんがw)
もしくは、白犬さんへの熱が遂に伝わってスクエニの方が。。。
(なんてことは万が一にも無い!w)
白犬さんチャレンジはまだまだ続きそうですw
【8月27日(日)から開催中!噂のあの人に会えるとか会えないとか?】