こんにちは!仮面のララフェルです。今回のお話は「機工士のスキル回しとかサブステとか」のお話しです。ログインすると色々なジョブでフィールドやコンテンツをうろうろするのですが、機工士は「撃てる(遠隔DPSだし、武器銃だし遠くからでも撃てるし、)」「走れる(プロトン使ったら戦闘中以外どこまでも走れるし、)」「守れる(全体防御スキル2つあるし、)」万能ジョブだと思います!
機工士の特徴や覚えておくこと
- レンジ職なので動きながらかつ離れたところからでも攻撃ができる(射程はだいぶ長い)
- プロトンで常走れる(バトル中以外)
- ひとつの基本コンボを回しながら色々挟んでいく
- 高火力スキルは基本リキャスト打ち(ドリル/エアアンカー/回転のこぎり)
- 整備は必ず3つの高火力スキルのどれかと合わせる
- ロボはバッテリー100貯めなくても良い
- ハイパーチャージのタイミングは高火力スキルと被らないように気を付ける
機工士はレンジでいうとピュア(メレーの侍、キャスターの黒魔のように火力頑張る係)にあたると思うのでGCDを止めずに(攻撃の手を止めない)に次々とスキルを繰り出していきます。機工士は攻撃力が控えめな分手数勝負なところがあるのでボスギミックなども考慮しつつとにかく攻撃の手数を増やすこととロボの使い方(と言っても発進のタイミング)、後はハイパーチャージと高火力スキルのリキャストに注意することが火力向上のポイントになるかと思います。
通常スキル回し
1 | 2 | 3 |
ヒートスプリットショット | ヒートスラッグショット | ヒートブラストショット |
機工士の通常スキル回しはこの3つのスキルを順に回してゲージを溜めていきつつ、高火力スキル(ドリル、エアアンカー、のこぎり)やリキャストが短くチャージ数が2個なのでいつでも撃ちやすいガウス、リコシェットを挟みつつ、ゲージが溜まったらハイパーチャージからのヒートブラスト→ガウス、リコシェットの回し打ち、ロボ発進(オートマン・クイーン)などを組み合わせていきます。
機工士の特徴的なスキル
整備
整備は「効果時間中に実行する1回のWS(ウェポンスキル)が必ずクリティカルヒットかつダイレクトヒット」するという効果があります。効果時間が5秒しかないので高火力スキルのドリル、エアアンカー、のこぎりのどれかに必ず合わせます。この3つの高火力スキルはどれも威力は変わらないのでどれに合わせてもOKです。逆にこの3つ以外のスキルに合わすと総合的な火力が下がるので注意です。
ボス戦などではPTシナジーなども考慮しバースト時などに合わせるとナイスな整備なのでなお良いかと思います!
ハイパーチャージ
ハイパーチャージはヒートゲージ(赤色)が50溜まると使えます。使うとオーバーヒート状態になりヒートブラストが使えるようになるので、ヒートブラスト→ガウス→ヒートブラスト→リコシェット…(繰り返し)のラッシュタイムに入れます。ハイパーチャージの使用上の注意点は「高火力スキル(ドリル、エアアンカー、のこぎり)のリキャストが戻りそうなときに使わない」ことです。ハイパーチャージは使うと即時8秒効果時間10秒で5スタックのオーバーヒート状態になります。オーバーヒート状態の時はヒートブラスト(ラッシュ)を優先して打つことになるので高火力スキルのリキャスト明けと被ると撃ち漏らしになり勿体ないです。高火力スキルのリキャスト明け秒数の目安は8秒10秒(オーバーヒートの効果時間)です。機工士は手数勝負なのでリキャスト撃ち推奨の高火力スキルはロスなく撃っていけるように注意です。
ワイルドファイア
ワイルドファイアはリキャストが120秒なのでバーストの目安としつつ基本はリキャスト毎に使っていきます。ワイルドファイアの効果は「効果時間中に自身が対象に命中させたウェポンスキルの回数により変化し、最大6回分まで威力が上昇する」なので効果時間中はうウェポンスキルを黙々と撃ち込みます!ハイパーチャージからのヒートブラスト(WS)▷ガウスラウンドorリコシェの連打を使っていきます。
オートマン・クイーン
スキル名は「オートマン・クイーン」とついていますがこれがロボです。
ロボは発進させると勝手に攻撃してくれて勝手に帰ってくれます。たまにPTメンバーと見間違えて「あ、散開っっ」や「あ、誰か範囲踏んでるっ」とPTメンバーを一瞬惑わすけど機工士の火力には欠かせない存在ですw
ロボ発進にはバッテリーゲージを溜める必要があり、バッテリーゲージ(青色)はエアアンカー、のこぎり、コンボのヒートクリーンショットの使用で溜まります。バッテリーゲージを50まで溜めるとお知らせ音(SE)が鳴り発進準備OKです。
ロボは発動に時間が少しかかるのでバースト合わせなどの時の発動は気持ち早めの発信意識が必要です。ワイルドファイアのダメージにロボの攻撃は組み込まれません。またロボはゲージ50で発進しても100で発進しても1ゲージあたりのダメージ効率は同じなのでゲージ100まで発進を待つ必要はありません。50から100の間は発進調整期間(バースト合わせやギミック上ボスから離れたり50で打つと勿体ないとき…と言っても機工士はレンジなので攻撃は大体届くと思いますw)みたいな感じと考えてOKかと思います。
機工士の防御スキル
タクティシャン
タクティシャンは、【一定時間、自身と周囲のパーティーメンバーの被ダメージを10%軽減させる(リキャスト90秒:効果時間15秒)】という効果があります。敵をターゲットしなくでも発動できる防御スキルなので履行技とかのときに使うと良いと思います!吟遊詩人のトルバドゥールと踊り子の守りのサンバとは同時に付与されないので被らないように注意です。
ウェポンブレイク
ウェポンブレイクは【一定時間、対象の与ダメージを10%軽減させる(リキャスト120秒:効果時間10秒)】という効果があります。敵をターゲットできるときに使うと良いかと思います!
機工士の開幕スキル回し(例)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
整備 | お薬 | ドリル | ガウスラウンド | リコシェット |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
エアアンカー | バレルヒーター | ヒートスプリット | ヒートスラッグ | ガウスラウンド |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
リコシェット | ヒートクリーン | 整備 | ワイルドファイア | 回転ノコギリ |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
オートマン | ハイチャ | ヒートブラスト | ガウスラウンド | ヒートブラスト |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
リコシェット | ヒートブラスト | ガウスラウンド | ヒートブラスト | リコシェット |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ヒートブラスト | ガウスラウンド | ドリル | ガウスラウンド | リコシェット |
31 | 32 | 33 | 34 | |
ヒートスプリット | リコシェット | ヒートスラッグ | ヒートクリーン |
機工士の開幕スキル回し(例)はこんな感じになります!
整備は効果時間が5秒しかありません。3のドリルをカウント0で撃ち込めるようするので開幕前の早過ぎ整備には気をつけます!遠隔DPSの機工士はボス戦では大体どこにいても攻撃は届くのでカウント3秒くらいで整備▷カウント0でドリルでOKかと思います。PTで開幕バーストを合わせていく場合は整備を6のエアアンカーのところにしたり8から10の基本コンボを先に回したりと威力が同じスキルが多いのでコンボの順番さえ守ればばスキル回しは臨機応変に対応しやすいのも機工士の特徴かなと思います!
機工士のサブステ
機工士のサブステ優先度は「クリティカル>意思力≧ダイレクトヒット」となっています。クリティカルとダイレクトヒットが確定する「整備」が2スタック分あり、「ワイルドファイア」はクリティカルとダイレクトヒットの影響を受けません。なので影響力の少ないダイレクトヒットよりは意思力を上げておこうということになります。
まとめ
今回のお話は機工士のスキル回しやサブステのお話しでした!機工士はコンボがひとつなので一見スキル回しが簡単に思えてしまうのですが、ボスギミックに合わせたロボやハイチャのタイミングやコンボの間にどううまいことアビリティや高火力スキル(WS)を撃ち込んでいくかで勝負が決まる感じなので攻略中にいかにして一手でも多く手数を増やしていくかが火力のポイントかと思います。そしてギミックなどに合わせてこの手数の増やし方を考えるのが手数が多いジョブゆえに楽しいところのひとつかと思います!滑り撃ち?飛びながら撃ち?みたいな感じでAoEとかをギリ避けできるのも楽しいところなのです!機工士は、
- 整備は高火力スキル(ドリル、エアアンカー、回転ノコギリ)に合わせる
- ハイパーチャージ前に高火力スキルは使い切る(ハイパーチャージからガウスラウンドとリコシェットの連打中はドリル、エアアンカー、回転ノコギリのリキャスト回復中にする)
の2つに注意してスキルを回していけば結構強い機工士になれると思います!
つづく