【戦士】が出発する時間ですよー!!ソロ攻略に挑むララフェルのお話「後半:ネオエクスデス戦」

Pocket

こんにちは!仮面のララフェルです。今回のお話は【戦士】が出発する時間ですよー!!戦士のスキルを見直しつつソロ攻略に挑むララフェルのお話の続きです。どうしても欲しかった武器を手に入れるために次元の狭間オメガ零式:デルタ編4のエクスデスにソロで挑戦、前半戦を突破して後半戦に突入していきます!

後半戦の要注意ギミック

後半戦はネオエクスデスと戦います。ネオエクスデス戦はデバフ欄で自分についたデバフを確認して動いたりフィールドにランダムで出現する予兆を見て退避したりと前半よりは少しやることが多くなります。ギミック処理を間違えると今のLvとILと超える力をもってしても即死したり、ギミックによっては場外に落ちて終了とかあるのでギミックをうまいことこなしていきます!

グランドクロスアルファ

グランドクロスアルファ(とオメガ)は、恐怖デバフが必ず付いて勝手に歩いて場外に落ちてしまいます。グランドクロスアルファ(とオメガ)の詠唱が始まったらフィールド中央(真ん中に一箇所クリスタルがあるのところらへん)に移動しておいてどこに向かって歩いても大丈夫なように備えておきます。グランドクロスアルファは、

恐怖デバフが消えたら(フィールド中央からの強制移動が終わったら)

ノックバック確定のデバフが発動するのでそれに備えて速やかに接敵し吹き飛ばされる後方を確保し

▷吹き飛ばされたらサイコロ処理(加速度爆弾なのでカウント0で動いてなければOK、余裕をもって頭上にサイコロが出現したら止まるといいかもです)

▷最後はデバフ(生者:青or死者:紫)を見て違う色のフィールド攻撃を受ける(同色を受けると即死)

で処理完了になります。

グランドクロスデルタ

グランドクロスデルタは、恐怖デバフがないので初期位置はアルファのように中央に移動せず詠唱が始まってもそのまま攻撃していてOKです。グランドクロスデルタでは「死の超越」という時間経過で即死するデバフがつきます。これはエクスデスの即死攻撃「無の氾濫(左右か真ん中の直線範囲攻撃)」かアルファで違う色を受けたフィールド攻撃の同色を受けることで死の超越は解除できます。この場合HPが1になってしまうので戦士の回復力の見せ所です。死の超越を解除したら回復スキルを合わせて速やかにHPを回復しつつ次の攻撃に備えます。

グランドクロスアルファ2回目

グランドクロスアルファ2回目は、処理方法は1回目のグランドクロスアルファと同じですがグランドクロスアルファの詠唱開始と同時にフィールド上を出現地点から矢印の向きに直線移動し円範囲を落とす「無の暴走」があります。詠唱が始まったら予め無の暴走の予兆を確認して避けつつギミック対応初期位置のフィールド中央に移動します。

グランドクロスオメガ▷最後の戦い

グランドクロスオメガの詠唱が始まったらまずは恐怖デバフ対策のためフィールド中央に移動しておきます。グランドクロスオメガの詠唱完了と同時に恐怖デバフ発動で強制移動、生者か死者のデバフと死の超越がつくので移動中にデバフを確認します。

最後の戦いは、ここまでのグランドクロス〜の内容を全部盛りした感じの攻撃です。攻撃は3回くるのでひとつづづ焦らず対応していきます。先のグランドクロスオメガで「死の超越」が付いているので。1回目と2回目は正常にギミックを処理し、3回目の攻撃に被弾することで死の超越を解除します。

1回目:ネオエクスデス消滅地点より真逆の位置にネオエクスデスが出現するので接敵
▷その後の攻撃は回避

2回目:1回目の攻撃位置から見て左右のどちらかにネオエクスデスが出現するので接敵
▷その後の攻撃は回避

3回目:2回目の攻撃位置と真逆の位置にネオエクスデスが出現するので接敵
▷その後の攻撃は受ける

1、2回目の攻撃回避は、生者と死者デバフの場合は逆の色の攻撃を受け、無の氾濫の場合は回避する。3回目の攻撃は、生者と死者デバフの場合は同じ色の攻撃を受け、無の氾濫の場合は左右か真ん中で攻撃を受けて死の超越を解除します。

ノックバック確定デバフは気にするとややこしいので3回とも速やかに接敵しておくといいと思います。接敵よりも自分がどの状態でどう動けばいいのかで少し焦るところなので3回目だけ攻撃を受けるを頭に入れてギミック処理していきます。

3回目の攻撃が終わったあとサイコロ(加速度爆弾)が発動するのでカウント0で動かないように。サイコロを処理したら速やかに接敵しつつ次の攻撃に備えてHPを回復しておきます。(グランドクロスオメガからサイコロ処理までの流れはHPが結構減るので防御スキルを合わせたり回復スキルはサイコロ処理のあとに残しておいたりした方が良いかもです。)

最後の戦いが終わったらあとはこれまでにきたギミックの繰り返しです。ここまでくるとクリアが見えてくるので落ち着いていきましょう!

法則崩壊(最終フェーズ)

法則崩壊の詠唱が始まったら最終フェーズの合図です!発動後にミルストームがくるのでHP回復スキルを合わせていきます。その後「狂乱の拳&狂乱の極至」でバシバシ叩いてくるので防御バフを合わせていきつつ最後の履行技発動までにHPを削り切ったら討伐完了です!

遂に入手「源氏之法具」

ネオエクスデス戦の開幕は無という名の暗闇を切り裂いて出てくるのですがあっち側の白いのはどこなんでしょうかね?自分の力や心に真意を持っていて闇堕ちしたくなかったエクスデスの真の心の世界なのかな…。とか考えつつ戦闘開始です!ここからやり直しは後半はじめからになるのでフィールドから落ちてスキルのリキャストを全部戻せるのですがそのまま行っても火力は十分足りるので大丈夫です!

もうだいぶネオエクスデスのHPが削れてきている状態なのですが「立ち位置はこのくらい」の画像です。というのは不意にくる真空波を避けるためです。もう少しターゲットサークル外側でもOKかもです。あまり離れ過ぎると吹き飛ばしやノックバックで逆側に落とされるので離れ過ぎも注意です。

お宝もちゃんと出現しました!そしてこちらがネオエクスデスとの死闘を終え入手した「源氏之法具」です!先日と今回なので2回目のチャレンジでクリアです!ちなみにIL640、最新のご飯(といっても戦士飯じゃなくて忍者飯の「ベイクドダークエッグプラントHQ」)でチャレンジしたのですが超える力がつく効果も大きいかと思いますw

データベースのアイコンで見たときはわからなかったのですが実際の武器は刃先が十字になっていました!抜刀するときこの刃先がぐるぐる回ります!刀の基本概念というか刀そのものの形から外れたこの造形…かっこいいのです!

そして染色すると刃の部分の色が変わります!目立つように白っぽい色にして見ました。

まあ。。。

仮面のララフェルのプレイ画面はいつもこんな感じのひき状態なので色わからないんですけどねw

運営さんがこのブログに気づいて下さっていつの日か源氏武器を光らせてくれることを切実に願います(涙)

ん?そういえば次のメジャーパッチ7.0(黄金のレガシー)から染色箇所の選択ができて色替えできるようになるんでしたっけ?それならそのうち光る染色とかキラキラカララントとかできたらミラプリの幅も広がって面白いかもですね!仮面のララフェルはキラキラ思考なのでw

まとめ:ソロ攻略も楽しいFF14

FF14はとMMORPGという表の顔を持ちながらもソロで楽しめる要素がたくさんあると思います。でもそのソロで楽しめる要素はPTプレイコンテンツだけど野良で参加(=ソロ)、コンテンツサポーターで攻略するしPTはNPCだからソロ(NPCサポーターが同行)なので私がこれまで主に触れてきたソロプレイは、ソロでもPTプレイを体験できるMMOだったのだと思います。でも今回は本当にひとりで挑戦するソロ攻略というやつを体験したのだと思います。これはこれでひりついて充実した素敵な体験でした!

とはいっても実際は先人の方々の情報参考にさせて戴いたり、なるべく強い武器揃えるのに少しコンテンツ周ったりして準備も少ししたのでいろんな人たちの力をお借りしているんですけどねw

最近「FF14はひとりで遊べるようにし過ぎでちょっと…」な感じの話題を見かけたりするのですが、でもそれは実はそうではなくて「MMOの世界を多くの人に体験して欲しいから」じゃないのかな?とか考えつつも、いろんな人がいての世界なのでよい意見も出ればよくない意見もでていろんな人の視点での世界感がある世界がエオルゼアなので真意は分かりませんけどねw

バトルは久々にひりつくというかドキドキするというかで初期攻略とか高難易度コンテンツに挑んでいるときの高揚感ぽいのがあって楽しかったです!制限解除コンテンツはソロでなくとも2人とか4人とかで通常の人数でなくても遊べるので黄金のレガシーまでに行ってないコンテンツの攻略や武器装備、マウント集めにフレンドさんと行っても楽しめると思います!

「高難易度は攻略してこそ価値があるのですよ!うぉぉぉぉッ!」もありますが「報酬ゲットして物欲満たすぜ!えへへへッ♪」もありなのでソロ制限解除攻略は両方満たせるお得なシステムかなと今回は思いました!

過去コンテンツの報酬で欲しいやつはまだ何個かあるのですが、仮面のララフェルは、、、募集探してみたりなんとかソロでいけるところまでいってみて頑張ってみます!

つづく

Pocket